Welcome to GrowingSeeds
「小さな芽や種から大きく成長できるように」
サポートする会社、㈱グローイング・シーズに
ご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
私は、イオンを始めカルフールやコストコ等
のグローバルな小売業で働き、その「成功と
失敗」の経験から3つの「極意」を学びました。
この「3つの極意」を、中小事業の経営者や
ダイバーシティ(多様性)への対応が求められ
ているビジネス・パースンにも知って頂く為に、
2012年春に会社を設立致しました。
これまでの出会いに感謝し、皆さまのこれから
の成長への恩返しのつもりで「共に汗を流す」
実践的なコンサルティングをご提案させて頂き
ますので、今後共宜しくお願い申し上げます。
Latest Projects
公開セミナー:8月7日開催
失敗しない「現地化の極意」と夢を実現する「戦略的なグローバル・マネジメント」の伝授セミナー
外資小売業である、カルフール・コストコの「成功と失敗」から学んだノウハウに加え、イオンでの25年の国内流通に関する数多くの経験から、これからの日本企業の東南アジアへの進出や国内での生き残り戦略を実践的に伝授。「現地化の鍵」となる自社の「強み」の磨き方や「外資の人材育成」の極意をビジュアルにわかり易く解説。イオンの経験から学ぶ「日本企業が東南アジア進出で失敗しない極意」 ▼本講座(9/4,18, 10/2,16,30, 11/13) http://j-daigaku.com/lesson/st_de_56.html
ハイコンセプトクラブでのセミナー講演
人財開発プロデュース企業である株式会社 人財ラボが主催する「ハイコンセプトクラブ」で、 4月19日(金)にセミナー講演を行いました。 タイトルは【グローバルリーダーの育成と異文化を習得する極意】で、私が店長として携わった 「カルフールとコストコの成功と失敗」から学んだノウハウや実務経験を通して、これからグローバルな 活躍を目指す中堅ビジネス・パースンへの具体的なアドバイスを中心としたセミナー構成に致しました。 特に、好評を得たのは、ワークショップで「上海うどん戦争」というタイトルで、上海に先に進出した 「はなまるうどん」に日本最大手の「丸亀製麺」が挑む現地化の極意を上海食文化の現地調査に基づき 参加者が大いに議論し、結論つけた「丸亀製麺の1号店のコンセプト」とは? 大いに盛り上がりました!
公開セミナー(7/31):「失敗しない現地化」と「夢を実現する戦略的グローバル化」の極意を伝授
外資小売業である、カルフール・コストコの「成功と失敗」から学んだノウハウに加え、イオンでの25年の国内流通に関する数多くの経験から、これからの日本企業の東南アジアへの進出や国内での生き残り戦略を実践的に伝授。 ▼本講座(9/4,18, 10/2,16,30, 11/13) http://j-daigaku.com/lesson/st_de_56.html ▼ダイジェスト講座(7/31, 8/7) http://j-daigaku.com/lesson/st_de_57.html